「なんか違う…」に、終止符を。
本質から整える、未来志向のデザイン。
名刺、ロゴ、チラシ、Web…。
どれも自分を伝える大切なツールのはずなのに、
完成したものを見たとき、なぜか心に引っかかる。
そんな経験はありませんか?
デザインは綺麗。でも、なぜかしっくりこない
どこか物足りない
愛着が湧かない
それは、「いま」のあなた“だけ”をもとに作られているからかもしれません。
私が大切にしているのは、
「あなたの本質」と「望む未来」に深く根ざしたデザインです。
ただ今の状態を表現するのではなく、
理想の未来像から逆算し、
本当にふさわしい「かたち」を整えていく。
それは、単なる装飾ではなく
未来を創り出すためのデザイン設計です。
ご要望として多いのは、
「綺麗に」「かっこよく」「自分らしく」という言葉。
もちろん、それらも大切にしながら、
対話を重ねるなかで、
あなたの奥にある「こう在りたい」という想いに触れたとき、
ご自身でもまだ気づいていなかった未来の姿を、
デザインという「かたち」でご提案することがあります。
無理に押しつけることはありません。
納得のいくまで話し合い、ともに整えていくプロセスを大切にしています。
私のデザインは、
“今”を美しく飾るものではなく、
“未来”を現実にしていくための道しるべ。
理想に向かうあなたの背中を、
そっと押す存在でありたいと願っています。
略歴・経歴

雨龍 光 / うりゅう ひかる
デザイン学校を卒業後、約15年間にわたりデザイン会社に勤務。
チラシ・ロゴ・フリーペーパー・Webサイト・動画制作など、幅広い案件に携わってきました。
これまでに3社での勤務経験を重ね、広告・印刷物からデジタル媒体まで多様な分野を担当。
現場で培った知識と経験を活かし、現在はフリーランスとして独立。活動開始から3年目を迎えています。
「本質を捉え、未来を形にするデザイン」を軸に、
グラフィック・Web・動画の各分野で依頼を受けながら活動を続けています。
デザインを通じて、あなたの理想の未来を形にしていきたいと思っています。

